ご祈祷・ご供養なら十輪院
伊能忠敬の測量日記に記されている宝蓋松
伊能忠敬没後200年記念行事に植樹された2代目
ご祈祷・ご供養なら十輪院
伊能忠敬の測量日記に記されている宝蓋松
伊能忠敬没後200年記念行事に植樹された2代目

タイトル

十輪院について
もともと京都仁和寺(御室派)の末寺で、松霊山延命寺十輪院と称した真言宗のお寺です。 現在は和歌山県の高野山金剛峯寺に属し、本尊は鎮火地蔵尊。火難守護の寺として有名です。 鎮火地蔵尊のお札を台所に貼っておくと、火事にならないと言われ、檀信徒に喜ばれています。 また伊能忠敬が九州測量のおり、十輪院で休息したという記録が残されています。
ご供養
昨今の少子高齢化により高額なお墓を立てても墓守 がおらず無縁墓として処理・撤去され、遺骨は合葬になる場合が多いです。
ご祈祷
ご祈祷
毎月1日に護摩焚きを行います。護摩では煩悩を焼き払ったり、災害を鎮める こと、その他縁結びや運気を上げることを祈ります。

十輪院へのアクセス

十輪院(下今任)
〒824-0511
福岡県田川郡大任町今任原2590
TEL:0947-63-2048